MTM05 @tomatsu2k, @hasshi, @wataken44, @yku_, わだしん, つじした あれ?4人ぐらいだと思ってたら増えとるw また東工大で開催である。 今回は前回よりも盛況だった気がする。 麻雀できるよ! レトロすぎてうけるw 漢字は表現できません! http://bit.ly/bKXExy http://bit.ly/cq1pbi アンドロイドでテルミン... どうやんのすごくねって思ったら手になんか持ってた。 http://bit.ly/bL6VDu 空間を認識するってことだろうか。 反復横跳びの回数が数えれます... http://bit.ly/9b7E3G 産学連携のイメージはこうじゃなかったと思うんだけどなぁ... http://bit.ly/cSrjQ2 マトリョーシカでテルミン。怖いこれ。 http://bit.ly/9XCFXR 話題?の真空砲 音がすげぇ。2つ目のやつなんに使うのかわからねぇ。 http://bit.ly/bgHEvx http://bit.ly/9NqJfl 手拍子でチャンネルがかえられる。 http://bit.ly/dlMf1O デザインセンスあるなー。 http://bit.ly/bZfjM7 さすがに3回目ともなると見たことあるやつが多いなー。 ニコ技は相変わらず意味わかんねーもん作ってんなー。 オシロスコープで表示してる映像をレーザープロジェクタ(?)で映す。 http://bit.ly/cRoBRy これはっ http://bit.ly/dnSn8L → これの人かw http://www.nicovideo.jp/watch/sm8540856
kokonani
- 2010 May 23 12:57
- Tags MTM, アンチ弊社
- 2009 Nov 23 00:07
- Tags MTM, たらすけ
MTM04 たらすけを引き連れて大岡山まで行ってきましたとさ。 なんか03より規模縮小してる気がする。 2時間くらいで見回り終わったんだが。 相変わらずときめくものが結構あって楽しいんだが 出展数がそんなに多くないから、すぐ見終わっちゃうのがあれだなぁ。 あとお父さんがニコニコ技術部に出展をしている女の子(多分)を見て どういう心境なんだろうなぁとか、どーでもいいこと考えてた。 ----- 以下今日見た奴。動画はMP4ですわ。 http://deepneko.dyndns.org/img/mtm04_otimono1.MP4 http://deepneko.dyndns.org/img/mtm04_otimono2.MP4 傾けると光が落ちていくんだけど、つなげた基盤(?)にも伝わる。 3pinで電源供給、3pinで通信?してたのかな。詳細不明。 http://deepneko.dyndns.org/img/mtm04_dog1.MP4 http://deepneko.dyndns.org/img/mtm04_dog2.MP4 MTM恒例の犬w ちっちゃいのがかわいいw http://deepneko.dyndns.org/img/mtm04_newinterface.MP4 なんか球体の中にモーターが入ってるんだけど 元の座標との誤差?だか戻ろうとする力だかを使って インターフェースとして活用してるらしい。 無線にならなそうだからこの先微妙じゃね。 http://deepneko.dyndns.org/img/mtm04_print.MP4 なんか50万くらいするらしいよこの器具。 http://deepneko.dyndns.org/img/mtm04_slmiku.MP4 これはー!完全に原理は蒸気機関車ですw そこまでしてネギ振りたいか。 http://deepneko.dyndns.org/img/mtm04_kage.MP4 これは新しい。影を検知してるらしい。 ここのデザイン情報学科は意味不明だがセンスの光るものが多かった(気がする) http://deepneko.dyndns.org/img/800.jpg 言いたいことがあったんだが結局何も言わなかった。 http://deepneko.dyndns.org/img/jitensya.jpg 次世代自転車を考える会。 退化してるだろこれw
- 2009 May 24 22:00
- Tags MTM
MTM 03 全体的な感想としては面白かった。また行きたい。 O'reilly主催のせいなのかどうなのかは分からないが Arduino祭りが起きていたw どこもかしこもArduinoにXBee乗っけて無線通信してやがるw ----- プレゼンは2つしか見てないけど、どっちも面白かったね。 1つはブレインマシンで有名なMitch Altmanさん。 100メートル先からテレビが消せるリモコンとかについて喋ってた。 くだらねーw もう1つはe-mobileハックしてBSDのドライバ作るよ!っていう話。 USBからの信号をハックできる怪しい機械を使っている・・・ この機材自体が15万するw 個人じゃやらないレベルだねぇ。 ----- で、いろいろ見た展示など。 他にも面白いものはいろいろあった気がするんだが撮ったのはこれだけ。 全体的にニコニコ技術部がかなり人気があった気がする。 とりあえず動画から。mp4ですあしからず。 3次元版ライフゲーム http://deepneko.dyndns.org/img/20090524_lifegame.mp4 散歩犬メカ http://deepneko.dyndns.org/img/20090524_inu.mp4 鼻が妙にかわいいw ジェットエンジン http://deepneko.dyndns.org/img/20090524_jetengine.mp4 なに作ってんのこの人www オシロスコープで初音ミクねぎ振り http://deepneko.dyndns.org/img/20090524_oscillo_negi.mp4 才能の無駄使いを見た。 ----- こっちは写真。 ニコニコにコメントを投げると左のミクがねぎを振る。くだらねーw http://deepneko.dyndns.org/img/20090524_come2negi.jpg あまりおおやけになってはいないが コメントサーバから情報を取ってくるAPIがあるらしい。 つまみを回すとスクラッチみたいな音がなる。 http://deepneko.dyndns.org/img/20090524_dj1.jpg マウスでスクラッチw http://deepneko.dyndns.org/img/20090524_dj2.jpg ラジコンミク。 http://deepneko.dyndns.org/img/20090524_miku_con.jpg テスラコイル・・・! http://deepneko.dyndns.org/img/20090524_tesla_coil.jpg これ素で触ると痛ぇw
- 2009 May 23 23:51
- Tags MTM, アンチ弊社, アキバ, 高校水泳部
Make Tokyo Meeting 03 行って来たよ。 @tomatsu2kと合流して、ついに@takano32と会って 速攻@tomatsu2kが離脱して、@kawatasoとまわった。 いろいろ面白かったので詳細は後で書く。 その後はアキバ。個人的にはARMのキットないかなー と探しに行ったのだが秋月はすでに閉まっていたw 仕方ないのでタザヲとたらすけを無理矢理呼んで飲み。 就職したタザヲを祝う・・・! で、疲れたのでそのままたらすけ家 ← イマココ